こんにちは。
グッドフェローズ株式会社の田中です。
先日、SDGsの勉強とその一環でSDGsカードゲームに参加をしてきました。
様々な目標がありますが、それら一つだけを見ていても達成がされないということが良く分かりました。
例えばどこかの地域の環境に関するSDGsを進めるとします。
しかし、それだけに取り組むと逆に環境が悪化したりすることを学びました!
ごく普通の市で環境だけに配慮をするとします。
環境配慮には一人一人の意識も大切ですが、何かをする!となった時に必要なのは
お金と人なんですよね。
環境に対してお金と人を使うのはいいですが、市内の住民や企業はどう思うでしょうか?
子育て世代「子育てにお金出してください!?」
高齢者の居る家族「高齢者支援をしてください!?」
福祉をしている中小企業「補助金出してください!?」
市内の商店街「もっと、市内の事業が盛り上がるように何かイベントをしてください!?」
環境に配慮した商品を売っている電気屋さん「環境配慮商品を購入してもらうと、購入した人にエコ手当てがつくから沢山売れたー-!!??」
全員が満足しているでしょうか?してないですよね。
全員が満足しないと・・・
困っている人たちが、「他の市町村に引っ越そう!」となって人口が減ります。
人口が減ると・・・?
当然、得られる税収も減るので、町の警備がおろそかになったり治安が悪化したり、そこに住む人や会社への補助も減りますよね。治安が悪化するとゴミを分別しない人も増えますし、廃墟も増えていきますね。
最終的に環境の悪化へとつながってしまいます。
なので、人の満足度だったり、その地域の会社の過ごしやすさも大切であることが分かりました。
SDGsは一つ一つ分けるのではなくそれぞれを繋げて考えて行動していくことが大切なんですね!
とても勉強になりました。
Comments
コメントはまだありません。