こんにちは!トライ西明石です😊
今回は、ちょっと心がほっこりするお話をお届けします。
私たちの会社では「環境整備」といって、みんなが使いやすく、わかりやすくなるように工夫する取り組みを行っています。例えば、ハサミなどの道具の定位置を決めて名前プレートをつけたり、物があふれて何がどこにあるかわからない時には整理整頓をしたり…これらを毎日コツコツ続けています😊
そんな環境で働いているからか、メンバーさん(利用者様)からも
「こんなのがあったら便利ですよね」
「これ、新しくてきれいなものに替えたいです!」
といった声が上がってくることがあります✨
そんな時は、そのメンバーさんと一緒に、どう環境整備を進めるかを考えるのが私たちのスタイルです😊
今回もそんな一場面がありました。
私たちも利用している配達のお弁当について、「お昼休憩の時間が何パターンかあるから、置いてあるお弁当が“まだ食べていない”のか“食べ終わったもの”なのかが分かりにくい」という声が上がってきたのです。
いつもお弁当の管理をしてくださっているメンバーさんと話し合い、「食事前」「食後」と書かれた札を作って、カゴや発泡スチロール容器の上に置こう!ということになりました。
完成した札がこちら👇

イラストも入れて、分かりやすく仕上げました😊👍
実際に使い始めてみると、誰かが食べ終わったお弁当をうっかり開けてしまうことがぐっと減りました!
しばらくしてからのこと――
お弁当を管理しているメンバーさんが、「あの札、なくしたんですか?」と突然聞いてきました。私は何も触っていなかったので一緒に探してみると、机の端の隙間にきれいに落ちてしまっていたのです…!😳
そういえば、使わないときは札を机の上に置いたままで、決まった置き場所がなかったんですよね。
そこで再び、そのメンバーさんと相談。
「どこかに引っかけられたらいいかも」と言ってくれたので、クリップとフックを使って、スッキリわかりやすい置き場所を作ってみました!
それがこちら👇

これなら、落ちてしまう心配もなさそうです😊
まさに、使いやすくてわかりやすい工夫が詰まった、メンバーさんとの二人三脚で取り組む環境整備です!
これからも、メンバーさんの声に耳を傾けながら、より良い環境を一緒につくっていきます😊
【私たちと一緒に働いてくれる利用者様(メンバーさん)を大募集!!】
お問い合わせはこちら👇
🌟グッドフェローズトライ菓工房
住所:兵庫県明石市小久保4-6-9
TEL:078-995-5380
🌟グッドフェローズトライ西明石
住所:兵庫県明石市小久保6-4-4
TEL:078-995-8548
営業時間:平日 9:00~17:15