



パッキン作業は、簡単な組み立てですが生産品に対するパッキン種類が多く200以上程あります。レーンが1号4号5号6号と4か所あり、各場所でパッキンを作りレーンに流して行きます。
商品には、賞味期限があり間違わないように印字をスタンプで押します。生産が早いと合わせ早く作る必要になります。生産数も決まっており700枚以上作る時もあります。いかにテープを貼りなれて早く組み立てるかです。無我夢中になれる作業です。
体力ある方なら間違いなく出来る作業です。
やって見ませんか?
明石事業所 山本
明石事業所 山本