A型事業所は、雇用契約に基づいて就労を行います。一方でB型事業所は、雇用を結ばずに就労を行います。
グッドフェローズは9:00~14:00(休憩が1時間あります)の4時間勤務であり、現在、検品やセットアップ作業、自社製品(チョコレート菓子)の製造を行う事が出来ます。
判断基準として、職業準備性ピラミッド(図参照)をご確認の上選んでください。
グッドフェローズでは、ピラミッドの中の対人技能・基本的労働習慣・職業適性の項目に対する支援のみを行っております。
職業準備性ピラミッドを見て、自分自身はどの項目までクリアしているのかという事を判断基準に事業所を選ぶと良いでしょう。
グッドフェローズには、悩みがある時、誰かに話を聞いてほしい時、ただ話をしたい時に話ができるスタッフがいます。
ホームページを見て、「ここはどういうことだろう?」「ちょっと聞きたいかも」と思ったらいつでもご相談ください。不安なこと、知りたいこと、なんでも大丈夫です。
営業エリアは神戸市・明石市・加古川市になります。
ご相談の電話・メールはこちら
(スパム防止のため@を☆で表示してあります)
お近くの事業所もしくは本部へご連絡ください
・本部 兵庫県明石市小久保6丁目4-4
078-939-7648 FAX:078-939-7649
(メール:info☆goodfellows-llc.com)
・舞子事業所 兵庫県神戸市垂水区東舞子町7-17
078-747-0888
(メール:maiko☆goodfellows-llc.com)
・明石事業所 兵庫県明石市相生町2丁目5-5
078-939-3601
(メール:akashi☆goodfellows-llc.com)
・西明石事業所 兵庫県明石市小久保4丁目6-9
078-995-5380
(メール:nishiakashi☆goodfellows-llc.com)
※全事業所ともに9:00~17:00までの間にお願いいたします。メールは24時間受付ておりますが、ご返信まで2~3営業日がかかる場合もございます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
①相談・見学
グッドフェローズについて知りたい、HPだけでは分からない、一度自分の目で確かめたい方は、ご自身の住まいの近くにある上記の事業所もしくは本部にご連絡下さい。
②面談・面接
実習体験を行った後に、グッドフェローズで働くのに適応できるかの判断を行うために面談・面接を行います。
個々では障がいに関することや日常に関することなど聞いたりもしますので、自分の素直な気持ちを話して頂ければ大丈夫です。
ここでは、履歴書・ハローワークの紹介状・障がい者手帳・医師の意見書(精神障がいの方のみ)をお持ちください。
③利用体験
本格的に働き始める前に、仕事の流れ・内容・社内の雰囲気を知ってもらうために最低5日間の実習体験を行っていただきます。
④利用申請契約
利用するためには、現在お住まいの市町村の障害福祉課で障害福祉サービス受給者証(就労継続支援A型事業所)の交付を受けていることが条件になります。
お持ちでない方は、利用契約、雇用契約を結んだ後に、お住まいの市町村の障害福祉課担当者に障害福祉サービス受給者証を申請していただきます。
お持ちの方は、利用契約、雇用契約を結んだ後に、お住まいの市町村の障害福祉課担当者に障害福祉サービス受給者証の変更をしていただきます。
※市区町村によっては、相談支援事業所を決めていただきます。(明石市、加古川市、三木市等)
⑤利用開始
個別支援計画を基に支援いたします。
弊社では、インターネット回線を使用したオンラインによる相談や見学も可能です。
①申込
まずは、ご自身の住まいの近くにある事業所もしくは本部へご連絡ください。その際、オンラインを希望する旨を伝えて下さい。(スパム防止のため@を☆で表示してあります)
・本部 兵庫県明石市小久保6丁目4-4
078-939-7648 FAX:078-939-7649
(メール:info☆goodfellows-llc.com)
・舞子事業所 兵庫県神戸市垂水区東舞子町7-17
078-747-0888
(メール:maiko☆goodfellows-llc.com)
・明石事業所 兵庫県明石市相生町2丁目5-5
078-939-3601
(メール:akashi☆goodfellows-llc.com)
・西明石事業所 兵庫県明石市小久保4丁目6-9
078-995-5380
(メール:nishiakashi☆goodfellows-llc.com)
※全事業所ともに9:00~17:00までの間にお願いいたします。メールは24時間受付ておりますが、ご返信まで2~3営業日がかかる場合もございます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
②日時の決定
相談や見学の日時が決定しましたら、「オンラインツール」「URL」「ID」「パスワード」をメールにてお知らせいたします。また、当日までにオンラインアプリのダウンロードをお願いします。
③オンライン相談(又は見学)当日
・開始時刻の10分前から参加をお願いいたします。
・ビデオをオンの状態(=顔が見える状態)でご参加ください。
・パソコンもしくはタブレットのご使用が推奨ですが、スマートフォンでもご参加いただけます。
※面接・利用体験は、事業所で行っていただきます。