お楽しみ様です。
明石事業所ピアサポーターH.Mです。
意外に戦闘力高めです。



福田平八郎、明治後期から昭和まで活動を続けた日本画家です。
特に第二次世界大戦に敗戦した日本は特に伝統的日本的なものに反対するかの風潮がありました。
画家が不安に感じる思いもありながら伝統的な日本的美意識を再認識しようとした工夫が見られた気がします。
その後、時代は繰り返され、また近未来的なものと伝統的なものの対比も行われます。

私達のしなければならないことは評価ではなく時代の動き中の作者を想像しながら本当の作品からより感じる努力をすることだと思うのです。