グッドフェローズの経営理念は下記の通りです。
- すべての従業員とその家族を幸せにします。
- すべての従業員と夢を共有し実現します。
- 障がい者高齢者と共に働き活躍できる地域社会を創ります。
全ての従業員には障がいを持たれて弊社事業所を利用されるメンバーさんも含まれます。
私たちは社員やパートさんだけでなく、メンバーさんとそのご家族の幸せも大切にします。
また、メンバーさんの夢を共有し、社員やパートさんと一緒に夢が叶うように、
お互いを尊重しながら、成長します。
そして、私たちはメンバーさん、そして地域の高齢者さんと一緒に、互いを尊重し、互いを支援する地域社会を創り、
雇用と働きがい、生きがいのある場所を創ります。
私たちはまだまだ小さな会社組織ですが、経営理念に書かれているような大きな夢を持っています。
この夢を実現させるために、是非、力をお貸し戴きたいと願っています。
一緒に夢を実現させましょう!



全ての人間は唯一無二の存在です。そして自分の人生という舞台で自分の役割を演じて生きて行きます。
自分の人生という舞台の主役は自分です。家族、知人、仲間と関わりますが、主役は自分です。
会社に入ると上司からの指示や仲間との共同作業もありますが、主役は自分なのです。
やらされ感という言葉を良く聞きますが、それを口にする人は自分の人生という舞台で脇役を演じている人です。
やりがいや生きがいは自分が見つけるもので、人から与えられるモノではありません。それが自分が主役と言うことです。
障がい者のことを考えてみて下さい。自立できていない人は自分の人生なのに主役になれていません。
せっかく生まれてきたのに残念です。だから私たちが必要なのです。
私たちは、障がい者に人生の主役を演じて貰うためのサポートを行います。
障がいを持った仲間と一緒に、自分のできる役割を果たすことで、仲間と職場に必要とされる人となる。給料を貰い、社会に貢献する。
グッドフェローズで働くと自分の人生の主役を演じる機会にたくさん出会います。
また、障がいを持たれた方も主役となれるようにやりがい、生きがいを感じてもらうきっかけを提供できます。
どうです?ワクワクで楽しく毎日を送れそうだと思いませんか?
障がい者が輝く場所を「創るプロセス」に自分が輝く場所があります
障がい者の中には言われたことを言われたようにできない人がいらっしゃいます。
できなかったことをできないままにしておくと成長はありません。どうすればできるようになるか?
それを考えるのが私たちになります。自分ができることを人ができるように創意工夫をする。
その結果、できなかったことができるようになる。それが成長です。
現場でのいろんな仕事の中で、私たちが輝けば障がい者も輝きます。
一緒に皆が輝く場所を創りませんか?



